仙台の鍵開け、鍵交換お任せください!かぎや24仙台 鍵開け・修理・交換

住宅や店舗、金庫、車やバイクなどの
鍵開け、鍵の修理・交換・作製
突然の「困った」を迅速に解決します!

24時間 365日 無休
TEL: 050-2018-7579
お気軽にお問い合わせください!
オペレーターが親切丁寧にお応えいたします。

お問い合わせ・ご注文

住宅店舗の鍵 residential

住宅の玄関、店舗の出入り口など、主に建物の鍵に関する鍵交換・作製・修理のサービスのご案内です。

※ 料金は税抜きで提示しております。すべて目安の料金となりますが、お電話にて可能な限り正確な料金等をご案内させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。なお、当日の作業内容、作業環境、時間帯、出張地域により料金は変動する場合がありますので予めご了承ください。

鍵の種類と料金のご案内

標準タイプギザギザの鍵

標準タイプ
「ギザギザの鍵」

• 鍵交換¥12,600~
(出張費・作業費・部品代込)
(鍵3本付き)
• 作業時間15分 音は出ません

特徴
  • 全メーカーに対応しています。寿命が長く(約10年)、合鍵も800円程度で作ることができます。
  • 弊社ではこのような標準タイプの鍵だから被害に遭いやすいとは考えておりません。実際、弊社が対応した空き巣被害を見ても、鍵穴から侵入するのは稀で、窓ガラスを割ってバールでこじ開けて侵入する経路が最も多い傾向にあります。
  • こんな場合に…
    「ひったくりに遭い、取り急ぎ鍵を交換したい」
    「鍵をどこかで落としてしまい、その鍵を使用できなくしたい」など、取り急ぎ対応が必要な場合

ディンプルタイプの鍵

高性能タイプ
「ディンプル鍵」

• 鍵交換¥21,000~
(出張費・作業費・部品代込)
(鍵3本付き)
• 作業時間15分 音は出ません

特徴
  • 弊社では全メーカーに対応していますが、お客さまへは国産一流メーカー「MIWA」、「GOAL」、「SHOWA」、「WEST」、「FUKI」の中からご提案しています。多くのお客さまに選ばれる信頼あるブランドとして、高性能・高精度は保証済みで、ピッキング、破壊開錠、バンピングにも頑強に耐えます。
  • より精巧にできているため、定期的なメンテナンスが必要になったり寿命も短くなることがあります。
  • 合鍵は1本¥4,000~¥5,000程度が相場と、標準タイプのものに比べ割高です。
  • こんな場合に…
    「より頑強なピッキング対策をしたい」
    「ストーカー被害に遭っている」
    「過去にピッキングで空き巣被害に遭っている」など

ディンプル鍵の仕組みイメージ

Column 標準タイプと高性能タイプ、どっちの鍵がよいのか?

最近は色々なメーカーから多種多様の鍵が販売されていますが、弊社では標準タイプ「ギザギザの鍵」と高性能タイプ「ディンプル鍵」の2種類のご提供とさせていただいております。ピッキングに対する防犯性の観点からはディンプル鍵の方が難易度が高く優れていると言えますが、長期的な観点でみると、標準タイプの方が10年くらいはメンテナンスの必要がなく、合鍵も簡単に作ることができるため利便性が高いとも言えます。
空き巣の侵入方法も多様化しており、防犯は全体的なバランスを考えた対策が必要です。玄関の鍵をダブルロックにするのも防犯性を高めます。【補助鍵の新規取付¥20,000~】

ディンプル鍵とは?
英語でディンプル(dimple)とはえくぼ、くぼみ、といった意味があり、その通りディンプルキーとは複数のくぼみがある鍵のことです。シリンダー内部には、何本ものピンが上下左右から差し込まれており、これらを一列に揃えることで、鍵が開錠できるといった構造になっています。簡単に開錠するのは難しく、破壊開錠にも強い高性能・高精度の防犯性に優れた鍵です。
さらに、キーNo.と同時に、カードに付されたセキュリティIDNo.を提示されなければ受注できないようにしたカード式も各メーカーから出ており、キーNo.の読み取りなどによる不正なキー複製を防止できます。店舗など従業員の出入りが多い場合などに適しています。

その他のメリット

  • • 鍵が折れにくい…標準タイプの鍵と違いギザギザ状になっていないため、鍵が折れる心配がほとんどありません。
  • • 防犯性の向上…各メーカー、ディンプル鍵に力を入れているところも多く、不正開錠できないように上記以外にも様々な最新技術が設計に組み込まれていることが多いです。

デメリット

  • • メンテナンスが必要…ディンプル鍵は、鍵穴が精密にできていることから、チリやほこりで鍵が硬くなったり回らなくなったりします。また鍵自体のくぼみにもゴミが入っていきます。そのため、定期的にそのゴミをとってあげたりすることが必要です。

引き戸

引き戸・カマ錠

• 鍵交換¥21,000~
(出張費・作業費・部品代込み)
(鍵3本付き)
• 作業時間30分 音は出ません
• 鍵調整(建てつけ)¥21,000~
• 修理のみ¥12,600~
• ディンプル鍵への交換は別途費用がかかります。

特徴
  • 引き戸の鍵が回りずらい、空回りしてしまうなど建てつけの不具合による鍵の修理または交換を承ります。
  • 多くの場合、交換すると大体の症状は改善されます。建てつけを修理するより有効です。
  • 引き戸の場合は一式交換になるため、普通のドアの鍵交換より割高になります。高性能タイプのディンプル鍵が主流です。

ドアノブ

ドアノブ式
(握り玉・玉座)

• 鍵交換(標準タイプ)¥14,700~
(出張費・作業費・部品代込み)
(鍵3本付き)
• 作業時間30分 音は出ません
• 鍵交換(ディンプル鍵)¥21,000~

特徴
  • アパートタイプや戸建ての勝手口やトイレなどによく使われています。
  • 鍵交換の際は一式交換となり、また、作業工数が少し多いため、割高になります。
  • ぐらぐらしている、鍵を回すと少し引っかかる、ささりずらい・回しずらい、サビや腐食がある、10年以上メンテナンスしていないなど、「いつもと違う」と感じた時に早めに修理しておくと、破壊・開錠費用、交換費用などもかからず修理だけで済む場合もあります。是非早めの対処を心がけてください。

輸入ドアハンドル

鋳造の飾り付の鍵

• 鍵交換(標準タイプ)¥31,500~
(出張費・作業費・部品代込み)
(鍵3本付き)
• 作業時間60分 音は出ません
• 鍵交換(ディンプル鍵)¥42,000~
• 修理¥15,750~

特徴
  • このタイプは、15年以上経過していることが多いため、部品が生産中止されていて本体ごと交換になることがあります。上記の鍵交換の価格は本体一式交換の場合です。

最新玄関ドア

新築マンション・新築戸建て向けの鍵

• 鍵交換(ディンプル鍵)Wロック¥42,000~
(出張費・作業費・部品代込み)
(鍵3本付き)
• 作業時間30分 音は出ません
• 鍵交換(ディンプル鍵)1ロック¥21,000~

特徴
  • アーチのような取っ手になっているタイプやその他様々な形状があります。最新型のため、ピッキング・破壊開錠など、鍵穴からの侵入は不可能です。
  • 標準タイプへの交換は部品が生産されていないため難しいことが多いですが、ご希望の方はご相談ください。

店舗向けの自動ドア

• 鍵交換 鍵穴2か所¥28,000~
(出張費・作業費・部品代込み)
(鍵3本付き)
• 作業時間80分 音は出ません
• 鍵交換(両開き)¥37,800~
• 修理¥15,750~

特徴
  • 鍵が抜けない・空回りしてしまう場合は鍵交換が有効です。従業員の入れ替えに伴う交換もおすすめします。
  • 鍵交換の際は自動ドアを脱着して作業する場合があります。作業時間帯等についてはご相談ください。
  • 工夫により安価にできる場合がありますので作業員とご相談ください。
  • 古い自動ドアの場合、棒鍵タイプの場合があります。その場合は在庫が限られていますので事前にお申し出ください。